保育園の入園準備はいつから、どのような手順で進めて行けばよいのか、スケジュールや申請に必要なものでお悩みの方も少なくないはずですし、ご不明な点もあるかと思います。
ここでは、当園に限らず一般的な認可保育園へ入園の流れをご紹介いたしますのでご参考ください。
ご不明な点は、お住まいの地域の役所(保育課等)に、まずはお問い合わせください。
認可保育園(保育所)
入園までの流れ
保護者
役所
保育園
保護者1.園見学・検索・問い合わせ等
園見学を行わないと申し込みが出来ない園もありますが、見学をしなくても申し込みが出来る園もあります。また、新設園は工事中により見学が出来ない場合もありますのでお問い合わせ下さい。※秋頃までに問い合わせや見学等をしておくと安心です。
保護者2.支給認定の申し込み(入園申し込み)
保育園を利用する前には、お住まいの地域の役所で支給認定証交付手続きを行い、認定証を交付してもらわなければなりません。手続きの詳細については、各役所にお問い合わせください。地域にもよりますが4月入園の場合、10月~12月の申し込みが多いです。また、申し込みには様々な書類が必要になりますのでよくご確認ください。
役所3.認定証の交付
保育園等の利用を希望する方は、保育の必要性に応じた支給認定を受け、利用の申し込みをする必要があります。いくつかの区分の認定に応じて、施設(幼稚園、保育園、認定こども園等)の利用先が決まります。
役所4.入園選考
保育園入園の選考は、申込書や書類内容に基づいて保育の利用指数(利用基準指数と調整基準指数の合計)を確定し、それが高い方を優先しています。利用指数が同点になった場合には、所得の低い世帯や子どもを有償で預けている期間の長い世帯が優先されます。
役所5.結果通知
ご自宅に結果通知が郵送で届く等により連絡があります。通知方法は、役所によって違うのでご確認ください。※おおむね1月~2月に入園の合否が届きます。
保育園6.面談・健康診断
結果通知から入園までは各保育園によって手続きが異なりますが、基本的な実施内容として、「入園前説明会」、「面談(面接)」、「入園前健康診断」があります。内定の決まった保護者様には、園から書類の郵送や電話があり、今後の流れをお伝えすることになります。園からの案内に沿って、必要書類・準備物を揃えてご提出いただきます。
保護者7.入園手続き
お忙しい時期になるかと思いますが、園からのご案内をよくご確認いただき、ご準備等々をお願いいたします。
保護者8.保育園入園